診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ |
休診日:火曜・水曜
スマホがあればオンライン診療が可能
従来のワイヤーを使った矯正治療では、ワイヤーの調整や交換のため、月に2度ほど通院しなければなりません。一方で当院のマウスピース矯正なら、スマートフォンを利用したオンライン診療を併用することで、半年に1回の通院だけで治療を進められます。
遠方にお住まいの方や、お仕事・学校などで多忙な方、感染症への不安から通院を控えたい方には、特にご好評をいただいているシステムです。
私どもの本院は札幌市内にありますが、北海道各地から患者さまが来院されています。また、新千歳空港を利用すれば、国内の主要都市からも飛行機でアクセスが可能です。そのため、「半年に1度の通院なら」と、以下のような遠方からも、多くの患者さまにご来院いただいています。
ピンのある位置が来院されている患者さまの地域
北海道中から来院されています
このように全国からご来院いただけるのは、当院なら半年に1回の通院で矯正治療ができるからです。既に多数の患者さまを遠方から受け入れているため、そのためのサポート体制も整備しています。
「遠くても通えるかな?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。まずは一度、お気軽にご相談いただければと思います。
従来のワイヤー矯正では、ワイヤーの調整や交換を歯科医師や歯科衛生士が行うため、月に1~2回、歯科医院に通う必要がありました。
それに対してマウスピース矯正は、一定期間ごとにマウスピースを交換し、歯を動かしていく治療方法です。マウスピースは患者さま自身で交換できるため、調整のために毎月通院する必要はありません。
一般的にはマウスピース矯正でも月1回の通院を求められることが多いですが、当院ではDr.斎藤 秀也が精密に設計した治療計画により、半年に1回の通院で十分対応できる体制を整えています。
たとえ通院回数が少なくても、治療の進み具合の確認は欠かせません。歯列は計画通りに動いているか、何か問題は発生していないかなど、歯科医師が定期的にチェックする必要があります。
そこで当院ではオンライン診療を活用し、月に1回のチェックを実施。患者さまにスマートフォンのカメラでお口の状態を撮影いただき、その映像を歯科医師が確認します。スマホさえあればバーチャルな診察が可能であり、治療の進行状況を把握できます。
このようにオンライン診療を組み合わせることで、実際に通院するのは半年~1年に1度という最小限の回数で済むのです。
私どもが行っている、オンライン診療と通院を組み合わせたマウスピース矯正の流れは以下の通りです。
カウンセラーと矯正担当の歯科医師Dr.斎藤 秀也が、患者さまとオンラインでカウンセリングを行います。実際に医院にお越しいただく必要はありません。
国内で最多の症例実績を持つDr.斎藤 秀也が直接診断し、それぞれの患者さまにピッタリの治療プランをご提案します。
カウンセリングの次は実際にご来院いただき、治療計画の立案に必要な以下の検査を行います。
上記の検査結果をもとに作成した治療計画を、オンラインで丁寧にご説明します。Dr.斎藤 秀也が一人ひとりの患者さまに、1本1本の歯を0.1mm単位でシミュレーションした治療計画を作成します。
この治療計画を、担当する歯科医師が直接作るのではなく、外注するケースもあるようです。しかしその場合は歯並びがキレイに仕上がらなかったり、治療期間が予定より1~2年も延びたりするリスクがあります。
マウスピース矯正で一番大切なのが、この治療計画の作成です。当院ではすべての患者さまに対し、Dr.斎藤 秀也が1人で治療計画を立案。歯の動き方、必要なマウスピースの枚数、治療にかかる期間まで、精度の高い治療のご提供が可能です。
1週間ごとに1枚ずつ新しいマウスピースへ交換いただきます。すべてのマウスピースを事前にお渡しするため、毎回通院する必要はありません。2か月に1回程度、オンラインで歯科医師が進捗を確認します。
半年に一度は実際にご来院いただき、歯科医師が直接お口の状態を確認して施術を行います。
治療終了後は後戻り防止のため、「リテーナー(保定装置)」を装着いただきます。リテーナーはマウスピース型のため扱いやすく、万一破損しても、データをもとに3Dプリンターで再製作が可能です。
その場合もご来院いただく必要はなく、日本国内はもちろん、海外にお住まいの患者さまでもご自宅にリテーナーをお届けできます。
Dr.斎藤秀也
さいとう歯科
矯正歯科医師:斎藤 秀也(さいとう しゅうや)
<講演歴>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | ○ | ー | ー | ○ | ○ | △ | × |
午前・午後:10:00~19:00
休診日:火曜・水曜