診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ |
休診日:火曜・水曜
外科矯正では、あごの骨を手術する
あごが歪んでいる例
外科矯正の対象となるのは、以下のような症状です。
外科的な処置で骨格そのものを整えるため、お顔自体やその輪郭といった見た目の美しさと、歯の機能面の両方を改善できます。
ワイヤーを使わず透明なマウスピースを用いることで、手術後の治療中も装置が目立ちにくく、周囲の視線を気にせず矯正に取り組めます。
「マウスピース矯正は簡単な症例にしか対応できない」という説明を耳にすることがよくあります。当院にも「私の場合はマウスピース矯正はできないと言われたけれど…」と、セカンドオピニオンを求めて来院される方が少なくありません。
ですがこれまでに9,087症例以上もの矯正治療を手がけ、歯科医師を対象としたマウスピース矯正の研修会で講師を務める歯科医師としては、それは間違った意見だと言わざるを得ません。
治療の可否を決めるのは矯正装置そのものではなく、担当する歯科医師の経験と技術です。その証拠に、私どもは9,087症例以上のすべてのケースにおいて、マウスピース矯正「インビザライン」で治療してまいりました。
Dr.斎藤 秀也は、全国の歯科医師10万人の中でもわずか数名しかいない「レッドダイヤモンドプロバイダー」に認定された歯科医師です。マウスピース矯正「インビザライン」では、日本でもトップクラスの治療実績を持っています。
もし「マウスピース矯正は無理」と言われた経験のある患者さまも、当院でなら治療できる可能性は十分にあります。あきらめずにぜひ一度ご相談ください。
Dr.斎藤秀也
さいとう歯科
矯正歯科医師:斎藤 秀也(さいとう しゅうや)
<講演歴>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | ○ | ー | ー | ○ | ○ | △ | × |
午前・午後:10:00~19:00
休診日:火曜・水曜